モンゴル旅行記 3/4

【青空の大草原ドライブ】

3日目はバガノールから100km離れた首都のウランバートルへ戻る日。朝、ジュリさん宅で身支度を整えてさぁ出発!今まで天気はずっと曇りだったのだが、この旅初めて青空が見えた。

5人乗りのタクシーは見つからないため、ジュリさんと私達4人は別々のタクシーでウランバートルへ向かった。ウランバートルからバガノールへ来る時は夜だったので景色が見えなかったが、帰り道は、青空の下、壮大な大草原にたくさんの動物にゲル。「これがモンゴルだ!」と思わせる雄大な景色の連続で爽快感いっぱい! 3時間ほどで無事ウランバートルに到着した。
スフバートル広場にて


ウランバートル市内にいたモンゴル人の可愛いカップル
【ポスターの値引き交渉】

ウランバートルに到着し、初め郵便局でポストカードを購入してから、スフバートル広場や国際デパートなどを 巡った。

国際デパートは、日本の都市のビルとも肩を並べる位のドデカイビル。モンゴル人が生活で必要な日用雑貨から 電化製品、食料品と何でも揃っている。モンゴルのお土産店も1フロアー分あるのだ。

そのお土産店で1枚のポスターに目が奪われた。
そのポスターは、ユーラシア大陸の地図が描かれており、地図の上に13世紀に蒙古の国がアジアからヨーロッパ 一帯を支配したときの侵略経路が事細かく記載している。 更に大地の上に馬に乗ったモンゴル軍が描いており、 そのポスターに魅かれてしまった。

デパートの店員のお姉さんに値段を聞くと「11,000トゥグルク(\1,100)」と日本円では大した事ないのだが、 現地の価格にしてはビックリな高値!

今までアジア各地で慣らした得意の値段交渉しようと「もう少し安くならないの?」の問いかけに デパート店員のお姉さんは「じゃあ6,500トゥグルク(\650)」という意外な回答。

えっ?11,000から6,500トゥグルクというこの値下げは何なんだ???

よく考えると、モンゴル最大で英語も通じる国際デパート!ほとんどの商品には値札が付いている。 そのデパートで値段交渉が出来ることに驚いてしまった。

更に交渉を続けようと「もっと安くしてよ」という問いかけに、今後は お姉さんが怒ったような顔で電卓を叩き「6499」という挑戦的な数値を表示した。 「これ以上は安く出来ない」という態度が、この1トゥグルクの値下げなんだろう。

更にもう一度安くしてくれと言うと、店員のお姉さんは、もう商売する気がないのかモンゴル語で何かひとこと 言って、どこか別の売り場へ去ってしまった。
インドやタイの商売とは異なりあっさりしている。店員のドライな態度には少々拍子抜けしてしまった。

このお姉さんの行動は、ある意味モンゴル人の商売そのものを表しているように感じた。

過去モンゴルという国は、長い間社会主義を築いており、店員がどうしても客に売りつけて儲けようという気持ちが 無いように感じた。これはデパートに限らず路上のタバコ屋や他のスーパーでも同じだった。
【激安なキャビア】

ウランバートル市内観光を一通り済ませ、夕方『●▲×』という市場を訪れた。 市場では日本で買えば何万円もする瓶詰めのキャビアが 『8,000トゥグルク(\800)』と激安。早速、えぐびー夫妻は値段交渉をして購入。

私達も家に持ち帰るためのモンゴル産チーズやラーメンなどを購入。楽しく値段交渉をして充実した買い物が出来た。

この日の宿は、ジュリさんの知合いのモンゴル人が経営しているゲストハウス。普通のマンションで、民家の部屋を そのまま使っている感じ。1人1泊4.5ドル(\50)と値段も安い。昼間に購入したハガキを書いてから眠った。

★前ページ ★次ページ ★モンゴルの足跡へ戻る ★トップページ