6.新しい絹の道 : カラコルムハイウェイについて
カラコルムハイウェイ 崖崩れの足跡
カラコルムハイウェイマップ
『カラコルムハイウェイ』とは、中国西部のカシュガルからパキスタンのラワ−ルピンディまでの1200kmを結ぶ、 中国と西アジアを結ぶ貿易上重要な道路である。

ハイウェイ工事は、中国人とパキスタン人の共同作業により1958年から20年の歳月をかけて1978年に完成した。 この工事には多大な犠牲が伴い、工事中に崖崩れなどで中国人88名、パキスタン人約800名の命が亡くなったという。

カラコルムハイウェイと聞いて、日本の伊豆スカイラインや箱根ターンパイクなどの快適な道路を想像していたのだが、 ハイウェイとは名ばかりで、7000m級のカラコルム山脈を切り開いたガケっぷちを走る険しい山岳道路だ。 しかし、カラコルムハイウェイには雪を頂く高峰があり、シルクロードの文化があり、伝説の「風の谷」があるのだ。

私はフンザに滞在中、せっかく長いバスのたびを経てフンザまでやってきたのだから、もう一つ手を伸ばして 「フンジャラーブ峠の中国との国境まで行きたい」と思った。

カリマバードから170kmの北に位置する国境の地フンジャラーブ峠は、標高4700m地点にあるため、 冬季期間である11月〜4月は積雪のため国境が閉鎖されているとのことだ。しかし、現地の人の話によると閉鎖期間でも 国境までは行くことができ、中国のビザなしでもフンジャラーブ峠付近なら国境を越えることが出来るそうだ!

ここはチャンスとばかり、同じ宿に泊まっていた日本人の男女2人組を連れて計4人ジープをチャーターした。 そして、カリマバードからジープで走ること3時間。国境までの最後の街『ススト』に到着した。 パキスタンも北限までやってくると、もう現地の人は黒いインド顔ではなく、 中央アジアの白い顔を目にするようになる。

更にスストから10km程北上したところで、目の前の道路が大量の白い雪に覆われて黄色いブルドーザーが作業していた。

そして、ブルドーザーの近くで座っている、映画『大逆転』の貧乏役を演じていたエディーマーフィーのような 黒人に「この先は、雪崩が7ヶ所あるからフンジャラーブ峠まで行けないよ。あと10日位待っていたら行けるかもよ」 と言われてしまった・・・・・・!

結局、楽しみにしていた中国国境を見ることができずに途中で引き返すこととなった。 帰りの道中、落ち込んでいる私たちに同行した2人組はもっと落ち込んでいた。

実はこの2人組は、4年前に中国を旅してフンジャラーブ峠を越えてパキスタンに入ろうとしていたのだが、 ちょうどその時にアメリカのテロ「9.11事件」が発生したのだ! イスラムの国であるパキスタンへの入国が厳しくなったため、フンジャラーブ峠に行くことが出来なくなったそうだ。 今回は、そのリベンジという気持ちでフンジャラーブ峠を目指してきたのだが残念な結果に終った。

しかし、この結果をかなり前向きに考えるとパキスタンという国が私達にもう一度来て欲しいという メッセージを残してくれたのかもしれない。 アジアの国を旅すると、不確定な情報社会の中でこのようなハプニングは、けっこうおこるものだ。 そんな時に、その国に対して怒るか前向きに考えるかは旅人次第なんだと思う。
崖崩れの足跡 カラコルムハイウェイ


戻る